透析看護師になるには
最終更新日:2014/01/07
透析看護師は看護師の中でも専門性が高く、夜勤無しで働く事ができる職場として注目されている方も多いのではないでしょうか。
実際に、具体的に転職を考えているナースの方も多いかもしれません。
透析看護になるためには、全くの未経験から転職する事は可能ですが、ある程度自分で勉強している事は面接などでアピールしたいですね。
履歴書、志望動機にも自主的に勉強している事を書くと好印象です。
透析看護に必要な血液透析とは?
よく災害などがあったときに透析患者を搬送する事を優先している情報を見ることがあると思います。
まず、透析看護に必要なのは、血液透析です。
血液透析とは?どんな事を言うのでしょうか。
血液透析とは、血液をダイアライザーに通し、血液中の老廃物を除去し、血液をキレイにして戻すことをいいます。
透析にかかる時間は1回に4~5時間です。非常に長い時間かかりますし、しかも週に3回など通うことになります。
ですから、透析看護師として働く場合、患者様とのコミュニケーションも大切になります。
長い時間、透析ではかかりますから少しでもリラックスして透析を受けてもらう事にも気を配りたいですね。
そういった意味では、コミュニケーション能力が高い看護師は採用されやすい場合もあるでしょう。
もちろん、透析に関連して病状についても勉強する事が必要です。
慢性腎不全とは?など、腎臓疾患についても勉強しておくと良いでしょう。
透析看護師として勉強しておきたい事
透析看護師としては勉強すべきものいくつか挙げておきたいと思います。
血液透析に必要なシャントについて、まずは勉強すると良いでしょう。
血液透析と血液濾過を一緒に行う、血液濾過透析についても必須です。
ダイアライザー、透析液。
コンソールについても分かる範囲で勉強しておくと、後から仕事がやりやすいかもしれません。
透析液や血液の流れ、除水量などを調節、監視している装置です。
使い方に関しては、しっかり教えてもらって学ぶことが重要です。
二次性副甲状腺機能亢進症、透析アミロイド症、心不全など合併症ついても勉強が必要です。
あまり考えたくないかもしれませんが、透析患者の死亡原因も勉強しておくと良いでしょう。
心不全、感染症、脳血管障害が多いです。
各疾患の病態についても勉強しておきたいですね。
心電図も必要です。
循環器科経験のある方は、この点有利かも知れませんね。
エア誤入時の対処法も重要です。
Na K Ca P など電解質について、体の水分や血液量、透析中の輸血なども大切な部分です。
薬剤についても知識は必要でしょう。
透析療法だけでは、腎臓の働きを補う事ができませんから、使用される薬剤に関しても知識があるほうがよいでしょう。
患者様から聞かれたときに答えられるように、タイミングを見て医師や薬剤師に確認するのも良いでしょう。
ざっと見てきましたが、かなりの勉強量です。
コツコツと勉強する事が大切かなと思います。
人工透析は専門性が高い領域だと言われます。
掘り下げるとキリがありませんが、転職を目指して勉強しておいても損はないでしょう。
もっと絞り込んで勉強しておきたい、という場合には、ナース転職エージェントを利用して、透析看護師としての転職時にしておくべき勉強、あった方が採用されやすい経験などを聞いておくと良いでしょう。
当サイト人気の記事です↓
看護師転職、看護師バイト探し便利な転職サイト
★看護師短期・単発バイト探しなら★
看護師単発バイト・派遣にも強いのが特徴。転職から派遣まで幅広くその時のライフスタイルに合わせて求人紹介をしてくれます。
単発バイトにも強いので、1日だけ働きたい、都合の良い日だけ働きたい看護師さんは特に便利です。
単発バイト・派遣から転職、パート看護師求人さがしまで、全ての雇用形態に対応!便利です。
全国対応。
★看護師転職なら★
全国の看護師さんの転職をサポート、業界トップクラスの看護師求人数。
急性期、慢性期、クリニック、訪問看護、介護施設、企業の看護師求人など。離職率の低さにこだわって転職先を紹介。利用者された看護師さんの満足度は非常に高いです。
常勤転職ならマイナビ看護師がおすすめ!
全国対応。